top of page


図書整備ボランティア
今年度最後の月となりました。 6年生はいよいよ卒業ですね。 正面玄関と図書室の装飾も3月の装いです。 ボランティアの皆さま、今年度もありがとうございました。
3月12日


図書整備ボランティア
正面玄関、図書室前の廊下は2月の装飾に変わりました。ボランティアさん、いつもありがとうございます。 2月といえば「節分」。今年のは2月2日。節分の日にちが変わる年です。これは、4年に1度。閏年で調整するのと同じように、二十四節気の調整によるものだそうです。
2月1日


図書整備ボランティア
もうすぐ10月ですね 正面玄関と図書館廊下壁面がハロウィンの装飾に模様替え。道塚ホールの床もフローリングに変わり、綺麗になっています。フローリングに替えるために、本を移動させていたため、2日間かけて本を戻す作業が行われました。本を片付けてくださった学校図書館の司書さん、多摩...
2024年9月28日


図書整備ボランティア
梅雨の時期となりました。 正面玄関の壁面も模様替え。 図書室の廊下壁面も新しくして綺麗になりました。 ボランティアさん、いつもありがとうございます。
2024年6月6日


図書整備ボランティア
年末にボランティアの皆さんが壁面の模様替えをしてくれました。 本棚がかわいい干支で飾られています。自分の干支を探してみてくださいね。 ボランティアさん、いつもありがとうございます。 今年もよろしくお願いします。
2024年1月5日


図書整備ボランティア
2学期が始まりました。 まだ暑い日が続いていますが、正面玄関の装飾は秋に模様替え。 ボランティアさん、ありがとうございます。
2023年9月15日


図書整備ボランティア
明日から夏休みですね。 正面玄関の壁面装飾、変わりました。 「夏のワクワクするスクール」などで、学校に来るときは、ぜひ見てみてね。 ボランティアさん、1学期お疲れさまでした。
2023年7月20日


図書整備ボランティア
7月の装飾の準備をしてくれました。どんな装飾になるか楽しみですね。 図書室のインデックスもキレイになっています。 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
2023年6月22日


図書整備ボランティア
6月になりました! 先日の道塚ホールに続いて、正面玄関の装飾も6月Ver.に模様替え。 雨かんむりの漢字をたくさん集めた装飾をしてくださっています。 どんな漢字があるのか、ぜひ見てくださいね。
2023年6月2日


図書整備ボランティア
今年は梅雨入りが早いようですね。 道塚ホールも梅雨Ver.に模様替え。 図書室の分類ラベルもキレイにしてくれました。 いつもありがとうございます。
2023年5月30日


図書整備ボランティア
もうすぐ5月ですね。 正面玄関の壁面も5月Ver. に。大きな鯉のぼりがお目見え。 背景も新しく作り変えてくださいました。 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
2023年4月28日


図書整備ボランティア
新年度がスタートしました。 可愛いランドセルで児童をお出迎え。 ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます。
2023年4月16日
bottom of page